中国の人気女優 タン・ソンユン(譚松韻)さんには、様々な結婚や交際についての噂があります。
でもその多くは憶測やデマですし、彼女や関係者が繰り返し否定しています。
最近では日本でもシュー・カイさんと結婚したという噂もありましたが、これもデマです。
この記事では、今までに注目された結婚の噂とその真相、彼女の周りで噂になった人物について紹介します。
シュー・カイとの「結婚・双子誕生」の噂は悪質なデマ
最近、インターネット上でタン・ソンユンが俳優のシュー・カイと結婚。双子が誕生したという噂が拡散されました。
もし、この情報が本当なら衝撃的ですよね。
これ以外にも、ネット上ではタン・ソンユンが入院している画像や、シュー・カイがお見舞いに行っているとされる画像も公開されたこともあります。
私も念の為、見てみましたが合成で作られた不自然な画像でした。生成AIを使っているのでしょうね。文章も不自然な日本語のものもあります。
そういった情報のせいかのか。ネット上ではSNSや個人ブログで様々な噂が飛び交いました。さらにはyhoo知恵袋に質問する人まで出る始末。
でも、タン・ソンユンさんやシュー・カイさん。彼女らのマネジメントサイドからは、一切の公式発表はありません。
二人の結婚やタン・ソンユンさんの入院。出産の話はウソ。
この噂が広まったタイミングはシュー・カイさんとタン・ソンユンさんの主演ドラマ「君は星空より美しい」の日本公開直後でした。二人の注目度が高くなる時期にあわせて、デマを流して再生回数を稼ごうとしたようです。
広告付きのユーチューブ画像は一定時間以上観る(具体的な時間は公開されていません)とアップロードした人に収入が得られる仕組みになっています。もちろん有益な情報なら見てあげるのはいいのですが。フェイクニュースの制作者に収入が入るのは癪ですよね。
でもタン・ソンユンさんの噂はこれだけではありません。
大手エンタメ企業役員との極秘結婚報道も強く否定
シュー・カイさんとの噂よりも前。
中国ではある噂がネット上で報道されました。エンタメ産業大手の万達グループの役員を務める34歳の男性 華漢 氏との極秘結婚の情報がネット上で流れたことがあったのです。
タン・ソンユンさんのここ数年の主演ドラマの多くが万達グループと関わりのある制作会社・華策影視(Huace Film)が手掛けた作品だったこともあり、一部で信憑性が高いと信じられていたのです。
でも、この男性は過去に何人もの人気女優との交際が噂されている人物。
タン・ソンユンさんのマネジメント側は中国版ツイッター・微博(ウェイボー)を通して、関連報道のスクリーンショットに大きく「假(うそ)」と書き込み「話にならないほどひどいデマ」と強調して一切の報道内容を否定しました。
公式に否定したので、ファンも一安心したようです。
タン・ソンユンとの結婚や彼氏と噂された主な人物
タン・ソンユンさんは人気女優ですから様々な噂があります。これまで多くの共演者との交際や結婚の噂が流れました。
これらの噂の多くはドラマで共演したことで噂になりました。他にもオフショットでの親密な交流、あるいはファンがこうだったあいいなと思う願望から発展した憶測がほとんどです。
パパラッチによる曖昧な写真が火種となることもありますが、具体的な交際を裏付ける決定的な証拠はありません。
過去に「彼氏」と言われた人たちを紹介しましょう。
- リウ・ハウラン(劉昊然): ドラマ「最高の私たち」での共演後、高い人気を誇るCPとして熱愛が噂されました。
- ション・ズーチー(熊梓淇): ドラマ「浪花一朵朵」での共演をきっかけに、ファンからお似合いだとされ、交際説が浮上しました。
- ウィデフン(魏大勋): バラエティ番組での共演や、SNSでの交流から熱愛が噂されたことがあります。
- アレン・レン(任嘉倫): ドラマ「花様衛士〜ロイヤル・ミッション〜」での息の合った演技が絶賛され、ドラマファンを中心に交際を望む声が多く上がりました。
- ソン・ウェイロン(宋威龍): ドラマ「家族の名において」で兄妹役を演じ、その人気から熱愛の噂が一時的に流れたことがあります。
- ウー・イーチェン(呉奕辰): 共演作やSNSでの交流を通じて、一部で噂になったことがあります。
- ワン・カイ(王凱): ドラマでの共演や、業界内での交流から噂が浮上したことがあります。ドラマの中で結婚しているのが大きかったようです
- ニウ・ジュンフォン(牛駿峰): 共演作での親密な演技がきっかけで熱愛の噂が流れたことがあります。
- バイ・ジンティン(白敬亭): バラエティ番組やSNSでの交流を通して、一部のファンから交際が噂されたことがあります。
- ジン・ボーラン(井柏然): 業界内での友人関係や、イベントでの共演から噂になったことがあります。
このようにドラマで共演すると熱愛の噂が出るようです。
度重なる結婚の噂と過去の機知に富んだ対応
タン・ソンユンさんは数年前にも結婚報道が持ち上がったとき、当時主演していたドラマ「恋心は玉の如き」のヒロインの人生に絡めて「結婚したけど一度別れて、さらに復縁しました」とユーモラスに投稿しました。
そのユーモアあふれる対応はファンからも「EQが高い」と称賛されました。
中国芸能界で俳優の結婚に関するデマが多い背景
タン・ソンユンさんに限らず、中国の芸能界では俳優の結婚や恋愛に関するデマが頻繁にでてきて、急激に拡散されることがよくあります。
明らかに日本よりも芸能人のデマが広まりやすいですし、韓国よりもその傾向が強いようです。
なぜそうなっていしまうのでしょうか?いくつかの理由が考えられます。
- 熱狂的なファン文化と私生活への強い関心
中国の芸能界では俳優に対するファンの思い入れが非常に高いです。ファンは彼らのプライベート、特に恋愛や結婚には常に高い関心をもっているようで、わずかな情報でもSNSを通してあっという間に広まります。 - ソーシャルメディアの急速な普及と情報拡散の容易さ
中国では報道機関は国の管理下にありますが、微博(ウェイボー)やDouyin(抖音、TikTokの中国版)などのソーシャルメディアが広く普及しています。SNSの影響力は圧倒的で個人が情報を発信・拡散することが簡単にできます。政治や歴史問題には敏感な中国政府も芸能人のゴシップネタは無関心。そのため真偽不明のゴシップや噂が検証される前に大勢の目に触れることになります。 - トラフィック(視聴数・クリック数)を狙った悪質な情報操作
エンタメ系のゴシップアカウントや一部のインフルエンサーは、インパクトのある内容を投稿して、トラフィックや広告収入を得ようとします。特に「結婚」「熱愛」「破局」といったキーワードは注目度が高く、事実かどうかに関係なく安易にデマが生まれやすいです。今回シュー・カイさんとのデマもこの「再生回数狙い」の典型例と言えます。 - 共演者間の「CP(カップリング)」人気と現実との混同
これは中国のファンに多いのですが。ドラマなどで魅力的なカップルを演じた俳優同士は「CP」として大変な人気者になることが多く、ファンは現実世界でも彼らが結ばれることを期待する傾向があります。この期待が共演者のわずかな交流でも拡大解釈して恋愛や結婚の噂へと拡大してしまうのです。 - 情報統制と不透明性
中国の芸能界では、公式な情報発表が日本や韓国に比べて限られています。情報が限られているので「憶測」や「噂」が生まれやすいです。また、芸能事務所がデマに迅速で徹底的に対応しない場合は、火に油を注ぐ結果になることもあります。
まとめ
いかがでしたか?いろいろ調べましたが、タン・ソンユンさんが結婚しているという信頼できる情報はありませんでした。
これまでにネットで流れた結婚や交際の噂は、ほとんどが憶測やデマ。彼女自身やマネジメント側によって強く否定されています。
タン・ソンユンさんは人気女優なので常に注目を集めます。そのぶん噂話も多いと思ったほうがいいかもしれませんね。
コメント